醸しにすと日記

猫2匹と山梨県の丹波山村へ移住しました。発酵食品で地域おこしに挑戦中。

2021-01-01から1年間の記事一覧

読売新聞 山梨版

山梨版ですが、昨日の読売新聞に載りましたー。 在来種のじゃがいもである「赤いも(落合いも)」の栽培についてです。 上野原のセミナーでたまたま出会った記者さんに「丹波山村に取材にきてくださいよ!」とゴリゴリいった結果、こんなに大きな記事を書い…

手前味噌作り

今日で村民の方との手前味噌作り教室が終わりました。丹波山村では、春のお彼岸に味噌を仕込むので今が味噌作りのシーズンです。 6日間に分けて、約20人の方と一緒に味噌作りをしました。だいたい160キロくらいの味噌を仕込んだかな。中学生から私の親と同じ…

畑始まりました!

昨日は、今年お初の畑で、在来種のじゃがいもを植えましたよ。 丹波山村でずっと種を繋いで作り続けているじゃがいもです。 私が販売している「あかいものピクルス」はこの在来種のじゃがいもを使っています。原材料のじゃがいもを自分で育てて、加工して、…

タバラーメン オンラインイベント終了しました

人生初のユーチューブライブでした。なかなか緊張しましたが、終わってみれば楽しかったです。 タバジビエさんのツイッターに、私のラーメンすすってる写真が載ってる…。 悪意しか感じられないぜ。笑 数人の友達から連絡もらいましたが、みんな私がラーメン…

タバラーメン オンラインイベントのお知らせ

鹿のラーメンを【タバラーメン】と名付けて販売を始めますよー。 販売開始に向けて、今度の土曜日、3/6(土)16時から【タバラーメン】のオンラインイベントを開催します。 タバラーメン開発者として私も参加しますので、お時間ありましたら、ぜひご視聴くだ…

みんなそれぞれ

にゃんこ先生とタローちゃんは、お鼻でご挨拶済ませているので、リードが届く所でくつろいだりもします。 今日もお天気良いので、気持ち良いね。 みんなそれぞれ。

保育所と小学校での味噌作り

昨日は小学校、今日は保育所での味噌作り教室でした。 今年度、子供達には【大豆を知ろう!】というテーマで学んできてもらいました。 畑から採ったばかりの枝豆を茹でて食べてもらい、枯れた枝豆=大豆を収穫してもらい、収穫後に乾燥させておいた大豆をこな…

ヤモリマップ

昨日、打ち合わせで小学校へ行ったら、5、6年生が作った丹波山村のマップをもらいましたよ。 村の中のヤモリの生息地を紹介しながら、村の施設、風景、特産品をたくさん紹介してくれていました。 あと、ヤモリの捕まえ方、性別の見分け方、繁殖方法とかも載…

味噌作り

今年お初の味噌作りでした。 村の方に手前味噌作りをひと樽(出来上がり量8キロ)3000円で販売し、買ってくださった方と一緒に味噌作りをしました。 朝から大豆を煮て、スタンバイ。 午後から一緒にお味噌を作りましたよー。味噌作りをよく知ってる方ばっか…

雪景色

今日の丹波山村は、雪がしんしん降っておりました。粒が大きいやつでしたよ。 雪景色も雪の日の静けさもとても好きです。きれいだなー。 雪が嬉しくて雪だるま作ったら頭と体のバランスが悪くてちょっと気持ち悪いやつになっちゃいました。 センスの無さよ!…

大豆の選別

午後は子供達にこなしてもらった大豆を選別しています。苗を畑に植えた時に水を撒いて、草取りを数回しただけの大豆。 薬は使っていないからか、虫に吸われて使い物にならないものも多いです。 実際に作ってみるとプロの農家さんはやっぱすごいなと思います…

ニホンジカ

やったー! 昨日、帰ったらHAyUさんのニホンジカプレートが届いてました! 美しい。 段ボールを開けたらもうHAyUさんの世界。 梱包材として使ってるのかな? 作品紹介で入れてくれたのかな? 上に乗ってた紙も素敵ー。 プチプチを止めてるシールも素敵。 あ…

1月7日はなんの日

1月7日はお松曳。 今年は中止になってしまいましたが、本来ならば、今日、丹波山村では「お松曳(おまつひき)」というお祭りの日です。 写真は去年撮ったもの。七草粥を食べてから、熊野神社の前で保存会の方が、修羅と呼ばれるY字形の大きな木ゾリ(古墳時…

仕事始め

2021年の仕事始めは、みその新パッケージの準備から始まりました。 2020年6月から販売を開始した「たばみそ」。2年かけてやっとこさ商品として世に出せた思い入れのあるものですが、2021年1月から商品名を「オオカミ印の合わせみそ」に変更し、より保存性を…