醸しにすと日記

猫2匹と山梨県の丹波山村へ移住しました。発酵食品で地域おこしに挑戦中。

それが味噌です

時間があるときにちょこちょこと味噌についてお勉強しています。

知れば知るほど、味噌ってすごいなと思います。

 

味噌はタンパク質がアミノ酸になる途中のペプチドという成分が豊富だそうです。

このペプチドには、血圧を下げる働き、抗がん作用、コレステロールを抑制する働きがあります。

味噌の塩分が気になる方も多いと思いますが、お味噌汁1杯の塩分量は1 g程度。

醤油ラーメン1杯の塩分量は約5.5 g。

1日3杯のお味噌汁を飲んでも、醤油ラーメン1杯よりも全然少ないのです。

(ちなみに1日のナトリウム摂取量 男性は8 g未満、女性は7 g未満です。)

その他にも二日酔いの改善、胃腸の病気を予防、美容効果、ダイエット効果などなど。

んもぅ!良い事づくめ!!

 

でも、味噌の消費量は減っているそうです。

私は味噌が好きだし、自分でこれから作っていこうとしている人間なのでよく食べますが、世の中は味噌離れが進んでいるそうです。

うん。わかる気もする。扱いが面倒臭いんだろうなー。

でも、良い事づくめのお味噌、うまく日々の生活に取り入れてもらえるように、何か考えていけたらいいなと思います。

 

もうひとつ賢くなったこと。

日本の味噌の80%は米味噌だそうです。

麦味噌が5%、豆味噌が5%、調合味噌が10%。

調合味噌は、米味噌、麦味噌または豆味噌を3種もしくは2種調合したもの。
米麹、麦麹または豆麹を混合したものを使用した味噌。
米味噌、麦味噌、および豆味噌以外の味噌。

丹波山村の味噌は、大豆に麦麹と米麹を合わせて作る調合味噌です。

甲州味噌は、麦麹と米麹を半分ずつくらい混ぜて作るそうなのですが、丹波山村で教わった配合は、麦麹10に対して米麹2。たいぶ麦が多いです。

ここの土地で米がほとんど採れなかったからだと思います。

 

私が教わっている味噌は日本でたった10%しかない珍しいものでした!!すげー!!

珍しい味噌を作ってたくさんの人に知ってもらえるように、頑張ります。

 

畑の大豆さん達は元気に育っています!!